日課のウォーキング 1年継続できたマイルール

”一日5,000歩”

これが私の目標としている歩数です。
小一時間くらいあれば歩けるかな?っていう距離。
これまで何をしても続かない私が、1年続いているんですよ。
自分でもビックリ😱

一日でもやらない日があると、そこから継続力が低下してやめてしまうのが
いつものパターン。俗にいう、三日坊主ってやつ😅

どうしたら続けられるかしら?と考えあぐねた私の答え。
視覚化はしたい!それなら「アプリの力を借りよう!!」
ということで、3種類のアプリの力を借りてモチベーションが保てるようにしてるんですけど

これが私には効果てきめん!
今回はどんなアプリを入れているのか紹介します。

メインとして使っているのが、
「楽天ヘルスケア」
一日5,000歩達成すると楽天ポイントが付与されます。
このアプリは7日間連続達成するとボーナスポイントもあるから
毎日歩きたい!って気持ちにさせてくれてます。

ただ、このテのアプリは7日連続ができないと挫折しがち(^◇^;)

そこで次のアプリの登場!
「Vヘルスナビ」
5,000歩達成するたびに世界各地をスゴロクのように巡って、
その土地のことを紹介してくれるので楽しみながら使えるところも魅力のひとつ。
Vポイントが貯まるのもいいところ。
以前は5ヶ所巡るたび(1画面に5ヶ所の表示)にボーナスポイントが5ポイントもらえてたから、
楽天ヘルスケアの7日間連続達成できなくても、コッチで5ヶ所巡ろう!って
諦めずにモチベーション維持が保てます。

それでも、週に5日歩くことができない時もあります。

そんな時の最後の砦的は〜笑
「Coke ON」
こちらは1週間ごと35,000歩で達成!!
つまり、目標歩数が1日単位じゃなくて1週間単位だから
1日にまとめて歩いておくことも出来るんです!
このアプリは達成するとスタンプが付与されて、貯まるとドリンクチケットがもらえます。

メインのアプリで目標達成できなくても他のアプリがあるから諦めるのはまだ早いっ!
ってな具合です。
止めてしまうくらいなら、毎日じゃなくても歩き溜めもOK
”続ける・継続する”ことが何より大事なこと!!

ほんの少しだけど、ポイントの”ご褒美”もモチベーション維持に役立ってます。
ぜひお試しください〜✌️





コメント

タイトルとURLをコピーしました