働き方のこと 40代後半の転職で直面!会社の連絡手段が絶望的すぎた話し 40代後半で17年勤めた会社を辞めた私。新しい職場で独り立ちの日を迎えたものの、社内には電話もメールもチャットもなく、先輩に連絡できない非常事態に。LINEも禁止され、働き方の不便さに絶望した体験談です。 2025.09.04 働き方のこと
家計簿 「使う勇気」で人生が変わる!心も満たすお金の使い方 40代は「予算をなるべく残して貯金!」が正義だった私。ところが40代後半で家を建てたあとは、家計の考え方が180度シフト。ケチケチ根性を手放し、「予算内は楽しく使う」へと変わったお金の使い方を綴ります。 2025.09.03 家計簿
家計簿 非正規アラフィフの家計簿公開|月15万円で”ちょうどいい暮らし”【3人✖️猫|2025年8月】 物価高の中でも黒字!アラフィフの家計簿公開。非正規で月15万円、両親と猫と暮らす暮らしのリアルな内訳を紹介します。 2025.09.02 家計簿
働き方のこと 「新人いじめか?40代転職で味わった“迷宮入りな引き継ぎ”体験記 40代後半で正社員として異業種へ転職!しかし待っていたのは、インフルエンザで遅れた引き継ぎ&迷宮入りの業務説明。新人いじめかと思うほどのドタバタ40日間を、ユーモアたっぷりに綴ります。 2025.09.01 働き方のこと
暮らしのこと 【保護猫リアン🐈⬛】の去勢手術、まさかの待ちぼうけ体験記 猫が去勢手術後に出てこない…そんな不安を抱えた我が家の体験談。実際の対応や心がけを紹介しつつ、いまは笑えるエピソードを綴っています。 2025.08.29 暮らしのこと
暮らしのこと 【保護猫リアン🐈⬛】の市役所登録に去勢手術。悩んだけど守りたかったもの 保護猫リアンを迎えてすぐに行った市役所への登録と、悩みに悩んで決めた去勢手術。飼い主としての葛藤や、登録番号札を「お守り」として大切にしている思いを綴ります。 2025.08.28 暮らしのこと
働き方のこと 引き継ぎ1ヶ月しかないのに担当者がインフルで休んだ!新人事務のドタバタ体験記 新しい仕事に就いて2週間で引き継ぎ担当が休みがちに…。まさかのインフル連鎖で引き継ぎ迷子になった私の体験談です。 2025.08.27 働き方のこと
暮らしのこと ただただ倹約のためだけに!料理嫌いが毎朝作るズボラ弁当 料理は大嫌い!だけど「食費を抑えるため」だけに毎朝お弁当を作っています。冷凍ご飯、作り置き、詰めるだけの副菜、そして一番のハードル“メインおかず”まで。料理嫌いでも続けられるズボラ弁当の実態を紹介します。 2025.08.25 暮らしのこと
家のこと 8050世帯のリアル。玄関に福祉用具を設置して実感したこと 高齢の親にとって「玄関の1段」は大きな壁。たっちあっぷを設置して分かった、QOLを守る暮らしの工夫をご紹介します。 2025.08.24 家のこと