アラフィフ、両親とネコ一匹
我が家の家計簿を公開します😊
物価高続く昨今でも、
非正規でも、
黒字家計キープしております。
では、さっそく。
1ヶ月の予算は15万円。
食費: 45,400
光熱費: 16,400
通信費: 7,500
雑費: 5,000
交通費: 6,700
税金: 21,000
小遣い: 42,000
両親分: 5,200
————————
合計 :149,200
内訳をちょっと説明しますね!
【食費】
とにかく飲み食いしたらココ!
外食もコンビニ買いも全部込みの金額です。
先月はウォーキング中に住宅街で偶然見つけた
cafeに母と行ってきました。
こういうプチ贅沢を”楽しみながら”暮らしてます。
【光熱費】
水道代の引き落としがないので、
こんなところかな?
暑い季節はエアコン24時間かけっぱなしです。
冷暖房は必要経費と考えているので
ケチりません!
【通信費】
3人ともワイモバです。
両親に通話定額のプランをつけてたけど
さほど電話していないのでやめました。
かけた分だけ支払う今の支払い額の方が
安い!!
【雑費】
消耗品のことなんですけど、比率として高い!
理由は、、、
幼い頃からブレずに、大の「SNOOPY好き」でして
期間限定で発売されてたアリエールをまとめ買い
しちゃいました😚
※手前のピンクはボールドです。
1番欲しかったゴールドがどこにも売ってなかった!
悲しいぃ〜😭

【交通費】
通勤のガゾリン代がほぼ、往復20kmくらい。
あとは休日の買い出しに使っている程度の額です。
【税金】
固定資産税、ふるさと納税、浄化槽の
支払いを割り振ってます。
【小遣い】
髪切ったり、服を買ったり、
私のために使ってる分です。
【両親分】
両親のために使ってるもの全般です。
家計については
正社員を辞めてから使い方が変わりました!
このことについては、また今度。
コメント