40代50代

働き方のこと

40代転職のリアル体験:給料明細に絶句!戸惑いと不安だらけの毎日

40代後半で転職した私が見た給料明細は手取り14万6千円。しかも毎月イレギュラー案件続出で集計が合わず恐怖症に…。介護業界でのリアルな働き方体験を綴ります。
働き方のこと

新人の洗礼?「こんなこと滅多にないよ〜」が毎月やってくる私の仕事体験記

「滅多にない」がレギュラー化?イレギュラー続出の新天地、介護業界で必死に食らいついた40代転職のリアル体験談。
働き方のこと

40代後半の転職で直面!会社の連絡手段が絶望的すぎた話し

40代後半で17年勤めた会社を辞めた私。新しい職場で独り立ちの日を迎えたものの、社内には電話もメールもチャットもなく、先輩に連絡できない非常事態に。LINEも禁止され、働き方の不便さに絶望した体験談です。
働き方のこと

「新人いじめか?40代転職で味わった“迷宮入りな引き継ぎ”体験記

40代後半で正社員として異業種へ転職!しかし待っていたのは、インフルエンザで遅れた引き継ぎ&迷宮入りの業務説明。新人いじめかと思うほどのドタバタ40日間を、ユーモアたっぷりに綴ります。
働き方のこと

40代後半の転職。正社員で採用された初日に芽生えた不安とは

トントン拍子に決まった転職先。あまりにもカンタンに "コト” が進んだから初出勤の朝には、「安心 ➡️ 一抹の不安🥺」へと心揺らいだのも事実。そして、いざ出陣!!!出勤すると、年配の女社長からまず初めに契約書についての話しがありました。書類...
働き方のこと

有休消化中に即内定!40代後半で希望の事務職に転職しました

退職したときに、次に働くならあの業界へ!と考えていた業界が私にはありました。求人出たら応募しようって思っていたので週一で発行される求人誌のチェックはしてたんです。そんな有休消化期間も後半に入った頃のこと。♪───O(≧∇≦)O────♪キタ...
暮らしのこと

40代無職の総資産|私なりに資産運用を最適化した話し

総資産1,800万で人生リスタート?!貯金  1,500万退職金 200万(投資信託)生活費 100万が、私の持てる金融の総資産内訳。これを今後どのようにして管理していくのか?私はある程度のリスクを取ってインフレ対策をしていきたい!!だから...
暮らしのこと

40代退職時の総資産と口座を整理して老後資金を守る

退職時の私の資産は、ざっくり1,500万あるのは確かでした。でも、いったいいくら持っているのか?ちゃんと把握したくて有休消化中をいいことに整理してみました。時間はたっぷりあるし٩( 'ω' )وまず銀行口座が8行もあったことに自分でもビック...
家計簿

節約だけじゃない!アラフィフ×非正規、3人+ネコの家計簿15万円生活

アラフィフ、両親とネコ一匹我が家の家計簿を公開します😊物価高続く昨今でも、非正規でも、黒字家計キープしております。では、さっそく。1ヶ月の予算は15万円。 食費: 45,400光熱費: 16,400通信費: 7,500 雑費: 5,000交...
暮らしのこと

料理苦手でも大丈夫!私流カボチャの甘煮レシピ|ほったらかしで簡単

カボチャの甘煮をよく作ってます。日持ちするし、お弁当の彩にも使えるし、箸休めにもってこいと三拍子揃ってるから作り置きしておくと便利なんです。スーパーでよく見かける1/4カットのサイズ。私はあえて生のまま😅悪戦苦闘して切ってます。レンジで温め...