シンプルな暮らし

働き方のこと

40代後半で無職になった私。リアルな長期休暇と働き始めたときの残金

介護施設で正社員を辞め、40代で7ヶ月のキャリアブレイクを経験した私。理想の休暇とは裏腹に、現実は“主婦業フルコース”。働き始める決断時に残っていたお金はいくら?リアルな体験談を綴ります。
働き方のこと

40代の無職生活、セミナーの撃沈劇から“フリーダム生活”へ突入!

ハローワークのセミナーで撃沈した40代。落ち込む代わりに“開き直り”を発動し、私基準のお休み期間に突入!無職生活をユーモアたっぷりに語りながら、心の充電の大切さを綴っています。
暮らしのこと

モバイルバッテリー起因火災のニュースで考えた!私流の安全ルールと選び方

モバイルバッテリー火災のニュースを見てゾッとした私。防災用に持ち歩くからこそ、安全な選び方と使い方が大事!発火を防ぐ4つのルールと、廃棄タイミングの見極め方をまとめました。
働き方のこと

ハローワーク初体験!失業保険の申請と“自己分析セミナー”で撃沈した話

40代後半で退職して初めてハローワークに行った私。失業保険の申請はあっけなく終わったけれど、参加したセミナーで“自己分析”に撃沈…。そんなハローワーク初体験をユーモア交えて綴ります。
暮らしのこと

「猫なんて嫌い!」犬派一家で育った私がリアンと出逢って愛猫家になった話

ワンコ派一家に育ちながらニャンコに引っ掻かれたトラウマで「猫は苦手!」と思ってきた私。そんな私が今ではニャンコを溺愛するまでに変わった理由を体験談と綴っています。
暮らしのこと

【保護猫リアン🐈‍⬛】初めての脱走劇!まさかの土足でホームイン

ほんの数分の隙に脱走した愛猫リアン。おやつで釣る作戦は大失敗、なのに自ら玄関から帰宅?土足で入る猫との攻防戦を綴ります。
お金のこと(家計簿)

40代で始めた新しい投資スタイル|資産の選択肢を広げた銀貨購入の話し

正社員を辞めてから資産について学び始めた私。初めて銀貨を購入した体験談を紹介します。40代からの資産づくりに興味がある方必見!
お金のこと(家計簿)

40代後半で会社を辞めて無職に。安心して休める生活費のシミュレーションを公開

40代後半で会社を辞めたら、生活費はいくら必要?無職生活を安心して送るために、失業保険や社会保険料を含めたリアルな家計シミュレーションを公開します。
働き方のこと

40代後半で転職半年の退職|無計画じゃなく“ノープラン”で挑む生き方

40代後半で希望の業界へ転職したものの、半年で退職を決意。ノープランで迎えた無職生活は「働きたいと思うまで休む」と決めました。無計画ではなく、余白を楽しむ40代の素直な気持ちを綴ります。
働き方のこと

女社長のブラック対応に振り回された正社員退職劇の話し

40代後半で「辞めたい」と切り出したら、女社長に待ったをかけられた私。応募者を理由なく断り、退職日も先延ばし。正社員を辞めた裏側の実話です。