暮らしのこと 【保護猫との出会い】車に乗ってきた小さな黒猫と過ごす日々の始まり 我が家のボス🐈⬛との出会いは、今から16年前の今日でした。その夜、母と一緒に近所のドラッグストアへ出かけたときのこと。駐車場の片隅で痩せ細った真っ黒な仔猫が、まるで物乞いをするかのように通りかかる人に向かって「ミャーッミャーッ」と鳴き続け... 2025.08.15 暮らしのこと
暮らしのこと 夏の強い日差しで頭痛に悩む人必見!薄いブラウンのカラーレンズで眩しさ&紫外線をしっかり対策 しっかし暑い🥵!毎年のように「過去最高気温更新」というフレーズを耳にしている気がする〜。これを聞くだけで、体感温度まで上がるのは私だけ?!💦外はめちゃくちゃ暑いし、日差しは眩しいし──正直、夏を楽しむ余裕なんてありゃしない今日この頃。でも、... 2025.08.14 暮らしのこと
暮らしのこと 夏のごちそう!甘くてシャリシャリ「姫まくらスイカ」って美味しい 夏のフルーツといえば、やっぱりスイカ🍉我が家では両親と私の3人とも大好きで、毎年丸ごとスイカを買うのが恒例です。今年は、無人販売(…といいつつ有人販売なんだけど〜笑)で赤いスイカ「姫まくら」と、黄色いスイカ「こがね」を発見!迷わずゲットしま... 2025.08.13 暮らしのこと
暮らしのこと 40代無職の総資産|私なりに資産運用を最適化した話し 総資産1,800万で人生リスタート?!貯金 1,500万退職金 200万(投資信託)生活費 100万が、私の持てる金融の総資産内訳。これを今後どのようにして管理していくのか?私はある程度のリスクを取ってインフレ対策をしていきたい!!だから... 2025.08.10 暮らしのこと
暮らしのこと カフェラテ好き必見♪全力でオススメする私の逸品 今回は、最近「ど・ハマり」しているカフェラテを紹介したくて投稿します!!‥っと、その前に!”カフェオレ” と ”カフェラテ”って、よく耳にするけどいったい何が違うんだっ🧐?!と思ったので調べてみましたっ٩( 'ω' )و【カフェオレ】浅煎り... 2025.08.08 暮らしのこと
暮らしのこと 退職金で新NISAデビュー|40代が投資を始めたリアルな話 ”世の中は、リスクを取りたくない人が、リスクを取ってもいいと思う人に利益を提供するようにできている”山崎元さんが書かれた、「経済評論家の父から息子への手紙」この本を読んでから、「経済」について興味津々丸👀になりました。(興味が湧いたというこ... 2025.08.07 暮らしのこと
暮らしのこと 義務教育で教えてほしい!お金と人生の教科書『父から息子への手紙』 衝撃の一冊!その本のタイトルは”経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて”著:山崎元さん本屋さんに行った時に平積みされていて、何気なく手に取ったのがキッカケ。パラパラとめくってみたら”人生の羅針盤”みたいなことが書いてあって... 2025.08.06 暮らしのこと
働き方のこと 有休消化も仕事のうち!アラフィフ独女が過ごした無職生活のリアル 「有休消化35日間」この有休は自分への労い、ご褒美よ😊自由気ままに過ごしてOK!だけど、意識的には”有休消化という名の仕事”という感覚だったので仕事してたら”やらない” ”やれない” ことをしよう!そう思いました😁そんな私の有休消化中の大ま... 2025.08.05 働き方のこと
家計簿 節約だけじゃない!アラフィフ×非正規、3人+ネコの家計簿15万円生活 アラフィフ、両親とネコ一匹我が家の家計簿を公開します😊物価高続く昨今でも、非正規でも、黒字家計キープしております。では、さっそく。1ヶ月の予算は15万円。 食費: 45,400光熱費: 16,400通信費: 7,500 雑費: 5,000交... 2025.08.03 家計簿
暮らしのこと 料理苦手でも大丈夫!私流カボチャの甘煮レシピ|ほったらかしで簡単 カボチャの甘煮をよく作ってます。日持ちするし、お弁当の彩にも使えるし、箸休めにもってこいと三拍子揃ってるから作り置きしておくと便利なんです。スーパーでよく見かける1/4カットのサイズ。私はあえて生のまま😅悪戦苦闘して切ってます。レンジで温め... 2025.08.02 暮らしのこと