暮らしのこと ただただ倹約のためだけに!料理嫌いが毎朝作るズボラ弁当 料理は大嫌い!だけど「食費を抑えるため」だけに毎朝お弁当を作っています。冷凍ご飯、作り置き、詰めるだけの副菜、そして一番のハードル“メインおかず”まで。料理嫌いでも続けられるズボラ弁当の実態を紹介します。 2025.08.25 暮らしのこと
家のこと 8050世帯のリアル。玄関に福祉用具を設置して実感したこと 高齢の親にとって「玄関の1段」は大きな壁。たっちあっぷを設置して分かった、QOLを守る暮らしの工夫をご紹介します。 2025.08.24 家のこと
暮らしのこと 【保護猫リアン🐈⬛】初めての病院へ!健康診断と”洋猫”の診断にびっくり 保護猫リアンを迎えて初めての病院へ。生年月日に慌てつつ受けた健康診断は「健康体」の診断結果でした。そして診察券に書かれた「洋猫」の文字にびっくり!保護猫との最初の病院体験を綴ります。 2025.08.23 暮らしのこと
暮らしのこと 保護猫リアン🐈⬛ 初めての猫との暮らしが突然始まりました 初めて猫を飼う我が家にやってきた黒猫リアン。保護猫なのに人懐っこく、トイレもすぐ覚えて”のほほん生活”スタート。猫初心者の体験談。 2025.08.22 暮らしのこと
暮らしのこと 保護猫ボスの命名秘話!「宅急便じゃなくて“絆”でいこう」 黒猫の名前、ジジやヤマトも候補に挙がったけど決めきれない…。そんなときテレビから聞こえてきた「リアン」という言葉。意味も響きも気に入って、我が家の黒猫ボスは「リアン」に決定! 2025.08.21 暮らしのこと
働き方のこと 節電?それともただのケチ?転職先の笑えない社内ルール 転職先の節電ルールにびっくり。空調は相手が来てからON、自動ドアも午後には重い手動ドアに切り替え!そんな日常をユーモアたっぷりに綴ります。 2025.08.20 働き方のこと
働き方のこと 出勤したらまず電源ON!そして女社長の“ホラーな朝のルーティン” 出勤したらまずパソコンの電源ONが鉄則。肘が当たる距離感のデスク、そして毎朝暗闇でチラシを読む女社長…40代後半での転職後のリアルな朝を綴ります。 2025.08.19 働き方のこと
働き方のこと 引き継ぎ1ヶ月で総務も経理も全部!? 新しい職場の現実とは 40代後半で新しい職場へ。引き継ぎ1ヶ月、待っていたのは紙のタイムカードと電卓で半日かかる給料計算!令和とは思えないアナログ職場での奮闘を綴っていきます。 2025.08.18 働き方のこと
暮らしのこと 休日ご飯は作らない!…はずが、特売のマルちゃん焼きそば128円に負けて昼食作ってみた話し 「休日はご飯を作らない!」と決めた私。そんな私が特売128円のマルちゃん焼きそばに誘惑されて作った、ゆるい休日ご飯のお話です。 2025.08.17 暮らしのこと
暮らしのこと 猫の飼い方ゼロ知識で保護!最低限の買い物と大騒ぎの初シャンプー 無計画な始まりだったけど、「責任持って命を預かる!」──そう決めたものの。……え?ニャンコの飼い方って????うちはずっとワンコ派。猫なんて未知の世界。そんな心境で、ボス(※保護した猫)を車に乗せた帰り道。頭の中は、ボスが暮らすために”必要... 2025.08.16 暮らしのこと