正社員を辞めて、まずしたこと

今日から有休消化に入ります〜
という日に行ったのは、会社で使っていた私物を処分すること。
・ボールペン
・計算機
・ノート
・卓上カレンダー
・配布物
・アプリ
などなど。

だけど
靴は捨てられなかった〜笑
気持ちをリセットするために全て捨てたかったけど貧乏性が邪魔しました。

それから
収入ゼロになるので、それまで掛けていた終身保険を即解約。
今思えば「何で契約しちゃったんだろう?」って感じだけど、
当時のことを思い返せば
銀行の利率よりいい数字を提示していたこと、
何やら節税になるらしいというフワッとした理由で契約書に判を押してしまった(^◇^;)

契約した後にちゃんと計算したらそんなにお得でもないし、
支払い直後から始まる長い元本割れ期間というナゾの仕組みに疑問を抱き始めていたから
解約する踏ん切りがついてちょうど良かった!

解約する時に担当の営業マンに連絡したんですが、その時に言われた一言。
「今解約すると損ですよ、せっかくいい商品を紹介したのに」と低い声で言われました。
”いい商品” であるのは営業マンに対してなんだなと直感的に感じたので、
「損しても構いません、解約の手続きをしてください」と伝えました。


そして損失金額!
70万くらいのマイナス😒でした、お勉強代としてはかなり高くついたわ。

少しでも前向きに捉えて、
戻ってきた返戻金100万ほどは当面の生活費に充てよう!
ひと月20万の計算で5ヶ月分、25万でも4ヶ月分。
これから少し休むための軍資金としては十分足りる!


元々は自分のお金なんだけど、なんだかご褒美をもらった感覚😆






コメント

タイトルとURLをコピーしました