有休消化中に即内定!40代後半で希望の事務職に転職しました

退職したときに、
次に働くならあの業界へ!と考えていた
業界が私にはありました。
求人出たら応募しようって思っていたので
週一で発行される求人誌のチェックはしてたんです。

そんな有休消化期間も後半に入った頃のこと。


♪───O(≧∇≦)O────♪
キターッ!!
求人があったんですよ、これはチャンス到来!
この求人を逃すまい💨と即行で連絡して。
すると
すぐ面接、即採用。
んっ?即採用??
でもホント、ここまではすごいスピードで
トントン拍子に決まっていきました。
面接の中で、初出勤は有休消化明けと決定したくらい。


あれ?選考期間ないの??と面接の帰り道に
頭の中はハテナだらけだったけど、
それよりも”ありがたい”と思う気持ちを大事にしました。

働くところがあるってことは、
自分の居場所があるっていう安心感につながっていく。
おかげで、残りの有休をなんの不安もなく
過ごすことができました。

私の希望したある業界、
それは介護業界。
といっても介護職(ヘルパー)ではなくて、
そこの事務職に携わりたかったんです。
介護の世界の”仕組み”を学びたくて_φ( ̄ー ̄ )
高齢の両親のこともあるし、
自分の老後のこともあるし、
この業界のリアルを学びたい
それが私の希望の転職先です。

現場で体を動かす仕事より
机上で仕事をする”事務”の方が
好きなんです。
好きか?嫌いか?それが”私基準”
やりたくない仕事はやらない。


コメント

タイトルとURLをコピーしました