私はこれまで一度も一人暮らしをしたことがないです。
一人暮らしをしたいって思うことはあっても、計画したことはありません。
親のスネをかじって楽をしてたい?
親のことが心配だから側にいたい?
いえいえ、実家を出なかった理由はズバリ!
”自分の理想とする家を建てたかった”から。
20歳そこそこの頃から
コツコツ貯めていたら、いつかはほんとに建てれるんじゃないか?!と。
だから実家にいて一人暮らしの家賃を払うつもりでその分を貯金してきました。
その額、毎月最低でも5万円。ボーナスも貯金。
そして、
44歳の時に夢は実現しました!!
平屋の小さな家。
小さなこの家は身の丈に合っていて、私にとってはまさに理想郷。
今はこの家でミニマムに暮らせてることに感謝の日々を送っています。
頭金どころかローンを組まずにキャッシュで建てたことが、かなり重要!!
だから、正真正銘この家は私のもの😆
”大人になったら実家を出て自らの力で生きていく”
なんとなく、それが当たり前の生き方だと思ってはいたけど。
世間体なんて気にせず、自分の思う道を歩んで良かったと改めて思ってます。
ブログのタイトルにもあるように全ては”私基準”
コメント